2014年7月3日木曜日

フルオーダーLEDサインボード仏壇、完成間近!

 
✩✩✩こんな感じで完成に近づいてます✩✩✩

2014年6月16日月曜日

またまた鳥取県米子市へ

先週末、新規オープンのパチンコ店様に電飾花環を設置しに鳥取県へ出張してきました。
軽トラで行ったので、腰とお尻が少々悲鳴を・・・
大体、遠方の県外出張の際はどこかのスパリゾートで一泊してリフレッシュしてくるのが定番となっています。これが楽しみで・・・

また来月行く予定です。仕事は楽しくしなくちゃね!

2014年5月25日日曜日

日本初の極上LED仏壇製作開始!

日本で初となる(世界かな?)LED仏壇の製作に着手しました。黒檀の総無垢で、指物造りの極上仏壇です!以前弊社が「手元供養品」をオーダー製作したのを見たお客様が「仏壇デザインして上質のモノをつくってくれない?」とご依頼がありました。以前から構想にあった「般若心経が文字で流れる仏壇」をご提案させていただいた処、大変興味をもって下さり、この度の運びとなりました。
 
 
職人さんはこの道40年、安物の仏壇はつくらないこだわりの強い方です。伝統工法で組み上げていくのですが、これが出来る職人さんは数少ない。たまたま私の知っている人だったのでこの仕事を受注する事が出来ました。完成と同時にHPの「製品ラインナップ」にもアップし、パンフも作成して本格的に販売開始を予定してます。間違いのない上質の仏壇選びのウンチクを掲載しようと思いますので、ブログの方は単に製作過程を順次アップするに留めます。取り敢えず今回は上置き部分と台の部分が少し形になったので・・・
 
 
 
 
 
 
 

2014年5月12日月曜日

LED照明設置

弊社がいつもお世話になっております「株式会社栄進産業」さまから追加注文を頂いておりました700W相当のLED照明を納品しました。

この会社はステンレス加工をしておられます。
とても活気ある職場で、この度新工場を落成し、前工場の4倍の広さに!
合計36台のLED照明が設置されました!

2014年5月11日日曜日

LED位牌 サンプル製作

以前、弊社が販売した「十字架オブジェ風の手元供養品」を見て、「展示会にLED位牌を出してみたいので、あの十字架オブジェのデザインを応用した物を作って欲しい。」と鏡台・仏壇などを製造している会社の社長さまからご依頼がありました。

外側の部分は社長さまが製作。戒名が表示される部分は
特許権の絡みがあるので弊社で製作させていただきました。

ちょっとここでは公言出来ませんが、これを元に今までに無かった位牌を社長さまは思いついている様でご相談を受けたのですが、ただ、その案を形にするには大きな壁がありすぎて、ひとつひとつクリアしていくのに苦労しそうです。

2013年10月12日土曜日

広島県へ電飾花環

東広島市へ行ってきました。広島はプライベートも含め5度目。行く度に茶色の瓦屋根の家が多いのが印象に残ります。何はともあれ、同乗者(今回はバイト君)とペチャクチャしゃべりながらの長距離ドライブは楽しいものです。

2013年10月8日火曜日

電飾花環久々の県外出張

弊社LED事業部ではよく県外出張していますが、電飾花環設置のための県外出張はほぼ1年ぶり位になるかな?  鳥取県米子市!!
この日は土曜日だったので、高校生の息子に「小遣い欲しい?欲しけりゃ車に乗りな!」と半ば強制的にアルバイトしてもらいました。さすがに片道3時間半のドライブは疲れた様子だったので、帰り道の途中、香川県でスーパー銭湯に寄り親子水入らずで疲れをほぐしてきました。